| |
 |
| ●梅こんぶ茶風味のそら豆おこわ |
| ●335kcal●時間25分 |
|
|
| |
| ●材料【4人分】 |
| もち米 |
2カップ |
|
|
| (A) |
|
|
|
| 水 |
200ml |
|
|
| 酒 |
大さじ2 |
|
|
| 梅こんぶ茶 |
大さじ1 |
|
|
| そら豆(皮をむき薄皮を取りのぞく) |
50g |
|
|
| 白炒りごま |
適量 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
| ●作り方 |
| (1)もち米は洗って1時間以上水に浸し、水気をしっかりと切る。 |
| (2)耐熱ボウルに(1)を入れて(A)を加え、レンジ強で10分くらい加熱して上下に混ぜ、そら豆をのせてさらにレンジ強で5分くらい加熱する。 |
| (3)(2)を上下にさっくりと混ぜ、ぬれふきんをかけて蒸らし、器に盛りつけて白炒りごまをふる。 |
| ●そら豆は、さやから出して薄皮に切り目を入れると取り出しやすいです。 |
|
|
|
| |
|