| ●作り方 |
| (1)ボウルに鶏ひき肉と(A)を入れてよく練り、梅干大に丸める。(10個くらい) |
| (2)土鍋に水1000mlと梅こんぶ茶とにんじんとごぼうを入れて火にかけ、沸騰したら1を一つづつ落とし入れ、しいたけともやしとえのきを加えてさっと煮る。 |
| (3)2にしょうゆ、みりんを各小さじ1で味をととのえ、長ねぎを散らし、お好みで一味とうがらしをふる。 |
| ※にんじん100gは小1本、ごぼう100gは1/2本が目安です。 |
| ※このレシピを塩としょうゆで作ると塩分は13g。梅こんぶ茶を使うと塩分が4.9gに抑えられ、8.1gも減塩することができます。 |
|
|