| ●作り方 |
| (1)米は洗って釜に入れ、水を加え、30分以上浸水して普通に炊く。 |
| (2)酢、砂糖、うめこんぶ茶を混ぜ合わせ、合わせ酢を作っておく。 |
| (3)ご飯が炊き上がったら、合わせ酢をまわし入れて炊飯器のふたを閉め、2〜3分蒸らす。 |
| ボール(あれば飯台)にご飯をあけて、粘らないようにさっくり混ぜる。合わせ酢が全体に混ざったら、 |
| うちわであおいで蒸気をとばす。ご飯がかわかないように布巾をかけて冷ます。 |
| (4)きゅうりは塩をしてしばらくおき、しんなりして水が出てきたらかたく絞る。 |
| (5)(3)が冷めたらほぐした塩ザケときゅうり、白いりごまを加えて混ぜ合わせる。 |
|
|