| |
| | ●減塩昆布茶で調味料いらず 油揚げのとろとろ袋煮 | |
| |
| |
 |

1級フードアナリスト 松原 亜衣子さん作 |
| |
| |
|
|
| |
| ●材料(2人前) |
| 油揚げ | 3枚 | |
| 切り餅 | 3個 |
| じゃがいも | 3個 |
| とろけるチーズ | 150g |
| 減塩こんぶ茶 | 大さじ1 |
| 水 | 400ml |
| | |
|
| |
| |
| |
| ●作り方 |
| (1)油揚げは熱湯で油抜きしておく。 |
 |
| |
| (2)じゃがいもは茹でてマッシュする。 |
 |
| |
| (3)切り餅を半分に切り、マッシュしたじゃがいものせて軽く握る。 |
 |
| |
| (4)油揚げに(3)と、とろけるチーズを詰める。 |
 |
| |
| (5)鍋に水、減塩こんぶ茶を入れ(4)を入れ煮る。 |
| お餅が柔らかくなったら出来上がり♪ |
| |
 |
| |
|
| |
| |
| ●ポイント |
| 調味料は一切使わなくても昆布の旨味でとても美味しいです。 |
| 減塩こんぶ茶を増減してお好みで味の調節をして下さい。 |
| 仕上げにお酢を一回し入れると更に旨味がアップします! |
| 健康や美容の為にも是非♪ |
| |
|