|  | 
			| ●作り方 | 
			| (1)沸騰させた湯で1分ほど花わさびを湯通しする。 | 
			|  | 
			|  | 
			| (2)桜花塩漬けを塩抜きし、筍の水煮をカットする。 | 
			|  | 
			|  | 
			| *昆布だし餡* | 
			| (3)鍋に水400ccを入れ、ホタテとシメジ、日本酒少々を入れてフツフツと泡が立つくらいまで加熱する。 | 
			|  | 
			|  | 
			| (4)全体がフツフツとしてきたら減塩こんぶ茶を振り入れなじませ、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。 | 
			|  | 
			|  | 
			| *豆腐の加熱* | 
			| (5)おぼろ豆腐(絹豆腐でも可)を600wの電子レンジで3分加熱する。 | 
			|  | 
			|  | 
			| (6)加熱したおぼろ豆腐(絹豆腐でも可)50gを器に盛る。 | 
			|  | 
			|  | 
			| *盛り付け* | 
			| (7)(6)に花わさび、筍をのせ、(4)で作った昆布だし餡からホタテ、シメジを取り出し盛り付ける。 | 
			| その上から(4)の昆布だし餡をかけ、仕上げに桜花を飾って出来上がり! | 
			|  | 
			|  |