| |
| | ●こんぶ茶で作る茶碗蒸し | |
| |
| |
 |

2018年度食のなでしこ 田名部 生来さん作 |
| |
| |
|
|
| |
| ●材料(3人前) |
| 減塩こんぶ茶 | ティースプーン4杯 |
| 卵 | Mサイズ2個 |
| 水 | 220cc(お湯の場合冷ましてから卵と混ぜて下さい) |
| お好きな具 | |
| | |
|
| |
| |
| |
| ●作り方 |
| (1)こんぶ茶を普通に飲むよりもかなり濃い目に作ります。 |
| お湯で作る場合は冷ましてください。 |
| |
| (2)卵をボウルに入れ、よく溶く。 |
| (1)を加えて混ぜ、こし器でこす。 |
| |
| (3)茶碗蒸しの容器に好きな具を入れ、卵液を注ぐ。 |
| |
| (4)蒸し器で中火で30分ほど蒸す。 |
| 水滴が茶碗蒸しに落ちないようにする。 |
| 蒸し布を蓋にはさむか、蒸し椀の蓋をしてください。 |
| |
| (5)写真では、具はむきエビ きざみ穴子 鶏肉 みつ葉を入れています。 |
| |
|
| |
| |
| ●コメント |
| こんぶ茶のジュレもあわせてみると美味しいです。 |
| |
|