| |
| ●作り方 |
| (1)耐熱ボウルに白玉粉・三温糖・減塩こんぶ茶・水を入れ、よく混ぜる。 |
 |
| |
| (2)ラップをして電子レンジで500w 1分半〜2分半加熱し、取り出したらヘラでよく混ぜる。 |
| (加熱しすぎてしまうと固まりすぎてしまうので様子を見ながら外側の色が変わり加熱出来ていればOK) |
 |
| |
| (3)再び電子レンジ500w 30秒〜1分加熱し、艶が出るまでよく混ぜる。 |
 |
| |
| (4)まな板に片栗粉をひき、生地を6等分にする。 |
| (この時、手にも片栗粉をつけないと生地がべたべたくっつくので要注意!) |
 |
| |
| (5)丸めた生地を、厚みを持たせながら広げ真ん中に6等分したあんこをのせ、ひだを寄せるように生地を閉じ、最後はひねるようにキュッととめる。 |
 |
| |
| (6)片栗粉をまぶしながらくるくると手で丸め形を整える。 |
 |
| |