| |
| | ●梅こんぶ茶と納豆の和風玉子焼き | |
| |
| |
 |

2018年度食のなでしこ 藤井 みちよさん作 |
| |
| |
|
|
| |
| ●材料(1人前) |
| 無調整豆乳 | 大さじ1 |
| 大葉 | 2枚 |
| 卵 | 2個 |
| オリーブオイル | 適量 |
| 梅こんぶ茶 | 小さじ1/4 |
| 水 | 大さじ2 |
| 納豆 | 1パック |
| | |
 |
|
| |
| |
| |
| ●下ごしらえ |
| 大葉を千切りに刻んでおく。(トッピング用として使用。) |
| |
|
| |
| |
| ●作り方 |
| (1)器に卵2つを割る。 |
 |
| |
| (2)卵を混ぜたら、無調整豆乳・梅こんぶ茶・水・納豆を投入し、さらに混ぜる。 |
 |
| |
| (3)中火でフライパンをあたため、オリーブオイルをひく。 |
| 3回くらいに分け、(2)を流し込む。 |
 |
| |
| (4)菜箸や、ベラ等を使用して、寄せながら巻いていく。 |
 |
| |
| (5)お皿に移し、最後に千切りにした大葉をトッピングしたら、完成。 |
 |
| |
|
| |
| |
| ●ポイント |
| ・焼くときに、焦がさないよう、中火で様子を見ながら焼くこと。 |
| ・しっかり、厚みを出すために、一気に流し込まず、3回に分けて巻いていく。 |
| |
|