| |
| | ●きのこたっぷり豚肉炒め 〜美肌&ダイエット&夏バテ予防レシピ〜 | |
| |
| |
 |

2016年度食のなでしこ 高橋香葉さん作 |
| |
| |
|
|
| |
| ●材料(2人分) |
| 豚肉(ロース) | 120g |
| エリンギ | 1本(50g) |
| しめじ | 1/4パック(30g) |
| まいたけ | 1/2パック(30g) |
| パプリカ(赤) | 1/2個 |
| カイワレ大根 | 適量 |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
| |
| ●合わせ調味料 |
| 昆布茶 | 小さじ2 |
| 料理酒 | 大さじ1 |
|
| |
| |
| |
| ●作り方 |
| (1)マイタケとしめじは石づきを切り落とし、食べやすい大きさに手でほぐす。 |
| パプリカは乱切りにする。 |
 |
| |
| 昆布茶と料理酒を合わせておく。 |
 |
| |
| (2)フライパンにオリーブオイルを熱し、豚肉に火が入るまで中火で焼く。 |
 |
| |
| (3)(2)にエリンギ、しめじ、まいたけを入れて3〜5分ほど焼く。 |
 |
| |
| (4)パプリカを入れて、1〜2分ほど焼く。 |
 |
| |
| (5)(4)に合わせ調味料をまわし入れ、全体になじむまで炒めたら、器に盛り付け、 |
| 根を切り落としたカイワレ大根を添えて、できあがり。 |
 |
| |
|
| |
| |
| ●ポイント |
きのこには、ビタミンB群が多く含まれ、食べる組み合わせによって、さまざまな効果が期待できる 「菌活」食材です。 |
| きのこは代謝を高める美肌効果がありますが、パプリカを入れることで抗酸化作用が生まれます。 |
また、低カロリーで満腹感が高いためダイエット効果があり、豚肉と合わせることで代謝アップを促進し、 夏バテ予防効果もあります。 |
今回は、昆布のグルタミン酸、きのこのイノシン酸、グアニル酸と多くの旨みを組み合わせた 「旨みの相乗効果」の高いコクのあるレシピ。 |
| 昆布茶を使うことで、手軽に旨みたっぷりのおかずが出来がります。 |
 |
| |
|